第5回日本腎不全スキンケア研究会
開催日時
2026年3月8日(日)
開催形式
ハイブリッド開催【現地+Web開催】
開催会場
ウインクあいち(1002会議室)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 https://www.winc-aichi.jp
大会長
井島 順子(三遠メディメイツ 志都呂クリニック)
テーマ
全人的スキンケア
~Itch itch go away !~
第5回日本腎不全スキンケア研究会に際して
2026年3月8日(日)に「第5回日本腎不全スキンケア研究会」を名古屋市の「ウインクあいち」にて、現地と Web でハイブリッド開催することとなりました。
本研究会は、2010年に「東海かゆみ研究会」として発足し、その後対象を透析患者から慢性腎臓病患者へ、かゆみケアからスキンケアへと拡大し、2019年10月に「日本腎不全スキン研究会」に改名しました。その後、2022年2月13日(日)に第 1 回日本腎不全スキンケア研究会を開催し、2025年3月2日(日)に開催した第 4 回大会では、エビデンスは、正しく良質な医療を提供するために必要であり、それに基づき多職種が連携し継続的なケアを行っていくことは、患者の皮膚を守る上で重要であると考え、多職種連携を掲げて学びを深め、明日からの業務に活かせるような大会になりました。 そして、この研究会にも医師をはじめ看護師・臨床工学技士・薬剤師・管理栄養士など多職種が世話人として協力いただけるようになり、更なる発展を期待し活動しております。
今回は、「全人的スキンケア ~Itch itch go away!~」をテーマとし、個々の患者を全人的にとらえ、患者の生活スタイルに合わせたスキンケアにつなげていけるようにと考えております。 今大会も引き続き、多職種連携を大切に、患者・医療従事者がお互いの思いを大切に、一緒にスキンケアについて学びを深め、明日からの看護に活かせるような大会にしていきたいと思います。 また、一般演題募集のテーマも慢性腎臓病に伴うスキンケアトラブルだけでなく、在宅における継続ケアとして患者の生活スタイルに合わせた取り組み、足病変やフットケアの現状・取り組み・成果、VA関連皮膚炎などについて幅広く募集を行う予定です。 是非とも奮って演題を応募していただき、活気ある大会となることを期待します。 何卒よろしくお願い申し上げます。
井島 順子
医療法人三遠メディメイツ 志都呂クリニック